ふぉとびる– category –
-
2024年桜巡り 面河渓
面河渓の桜やアケボノツツジが 開花している頃合いかと思い出掛けてみると、 今年のアケボノツツジは花の付き具合が悪いようで、 渓泉亭のところにあるエドヒガンや 面河山岳博物館近くにある桜を巡ってみました。 渓泉亭の前にあるエドヒガンです 面河山... -
古岩屋の花桃
6日の土曜日に面河渓へ向かう途中、 古岩屋を少し過ぎたところに花桃があるため立ち寄ってみると 今年は桜の開花が遅くなったため 花桃とその近くにある桜の花を同時に見ることが出来ました。 桜の花は散り始めのようで 少し強い風が吹くと花弁がひらひら... -
2024年桜巡り 別枝のしだれ桜 ライトアップ編
市川家のしだれ桜から駐車場に戻り、 日没まではまだ少し時間があったので暫く休憩をした後 中越家のしだれ桜へ再度向かい暗くなるのを待っていると、 18時くらいに地元の方がやって来てライトアップの準備をしていただきました。 辺りが暗くなるにつれ... -
2024年桜巡り 別枝のしだれ桜 市川家
仁淀川町の生芋のひょうたん桜を見た後、 週末の土日のみ別枝のしだれ桜のライトアップがあるということで 駐車場付近まで戻ってきましたが、 日没までには時間があったので市川家のしだれ桜へ寄ってみることにしました。 ここの桜へ寄ったのは20年近く... -
2024年桜巡り 生芋のひょうたん桜
中越家のしだれ桜を回った後に駐車場へ戻り この場所から少し上流へと向かったところにある 生芋(せいそう)のひょうたん桜を訪ねることにしました。 昨年は行くタイミングが遅くほぼ散った後でしたが 川沿いの道を暫く上流へと車で登って行くと ピンク色... -
2024年桜巡り 別枝のしだれ桜 中越家
大石家のしだれ桜の後は 徒歩で中越家へ向かいました。 日頃運動不足の身体で坂道を登って行くと 樹齢約200年の大きなしだれ桜の姿を現し、 生憎の黄砂で霞んだ空模様でしたが 満開の桜を満喫しました。 -
2024年桜巡り 別枝のしだれ桜 大石家
30日の土曜日に 仁淀川町別枝のしだれ桜を訪ねることにしました。 ここを訪れるのは7年ぶり、 到着したのはお昼くらいで駐車場は満車状態となっていて 少し離れたところへ駐車した後、 先ずは駐車場近くにある大石家のしだれ桜へ向かうと 7年の間に樹... -
2024年桜巡り 内子町 野村のしだれ桜
久万高原町の法蓮寺を後にして 内子町の野村のしだれ桜へと向かうと、 昨年は訪れた時期が遅くてかなり散った後でしたが 今年は薄いピンク色の桜がありました。 花数は少ないように感じましたが 訪れる人もほぼ無く撮影して回ることが出来ました。 -
2024年桜巡り 久万高原町 法蓮寺
仁淀川町のひょうたん桜公園を後にする頃には 雨が再度降り出し、風が時折強く吹くようになりましたが 久万高原町の法蓮寺へと向かいました。 ここのしだれ桜も開花が進んでいるか到着するまで心配でしたが 良い塩梅で咲いていて 他に訪れる人も殆どなく撮... -
2024年桜巡り ひょうたん桜公園
今年の桜は暖冬の影響で早いかと思っていたところ、 桜が開花をするタイミングで寒気が入り予想より少し遅くなっていましたが、 先日の雨の降る中、仁淀川町のひょうたん桜公園へ出掛けてきました。 開花の状況がどうなっているか気になりながら現地に着く...