6月突入です。

気が付けばもう6月です。
四国地方も梅雨入りしましたね。
2024年も半分終わろうとしています。

まだ10代、20台代前半のころは1年長いな~と感じていましたが、、、、
いつからでしょう?1年どころか1か月、いや1週間あっという間に過ぎていきます。
年を重ねると時間があっという間に過ぎるよ!!!と昔よく周りの先輩方に言われたのを思い出し、実感しています。
3歳の息子がいるのですが、子育てをしていると1日24時間じゃ足りない!!!!と思うことがよくあります。

そんな風に日々感じているのですが、今月の週初めからは1日がとてつもなく長く感じる日々が続きました。
そのわけが、息子が8日間なぞの高熱に襲われちょっと気になる咳が続き毎日看病していました。
いくつかの感染症の検査もし、血液検査も何度かしてもらいましたが原因不明・・・
ここ1カ月程、似たような症状の子供たちが多いんだと、かかりつけの小児科でも言われ。
通っている園でもお休みの子が多く何らかのウィルスの風邪と言われ数日過ごしていました。

幸いなことに?!高熱があるにも関わらず、息子は元気元気!!
39度超えても跳ぶ。走る。外出したい息子を毎日説得し、長い療養生活が続きました。
体調不良でも体力お化けの子どもに付き合いながら、まったく解熱しない日々に不安を感じながら...
さすがに高熱が続き、後半につれて息子も食欲もなくぐずることが多くなり不安は増すばかりでした。
長かったーーーーーーー!!!!!!!!!

数日前にようやく完全に解熱し、通常運転に戻りましたが。
時の流れは、その時の状況や心情などによっていかようにも感じられるんだなぁとつくづく感じました。

今年も残り半年。あっという間に年末を迎えそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次