神話のふるさと出雲へ

八雲たつ出雲の國
島根県に
青年・女性建築士の集い「中四国ブロック島根大会」で
行ってきました。

1_B1_98_1

お出迎えしてくれたのは
「番内」さん
厄を祓ってくれる神様?だそうです
迫力満点で怖かったです。

石積みの灯台としては日本一の高さの
「日御碕灯台」

1_B1_98_2

下から見上げたら首が痛くなります
とても上まで登る気にはなりませんでした。

そして、「出雲」といったらなんといっても
「出雲大社」(いずもおおやしろ)ですね。
現在は平成の大遷宮(~25年5月)のため
ご本殿は工事用のテントに囲われていて見れませんが
特別拝観ということで中を見せていただきました。
檜皮葺きの大屋根の改修現場を見せていただきました。
残念ながら、写真はありません。
今、
「大国主大神様」は拝殿を仮の御殿としていらっしゃいます。

1_B1_98_5

この柱は平成12年の境内から出土した
3本一組となった柱の遺構で
「古代の巨大神殿」の存在を解き明かす発見
と言われています。

1_B1_98_4

1_B1_98_3

復元したものです。

忙しい2日間でしたが
帰る途中「ゲゲゲの鬼太郎」のふるさと
境港に寄りました。

1_B1_98_6

一つの通りが「鬼太郎」ワールドになっていました。

12日の4時20分出発
13日22時40分着という強行軍でしたが
有意義でチョット疲れた2日間でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次