ふぉとびる– category –
-
だるま夕日
先日だるま夕日を重信川河口から 今シーズン初めて撮ることが出来ました。 この最近は気温の高い日が続いていましたが 今週あたりから本来の気候に戻り 良い夕日が撮れればと願っています。 -
2011年紅葉-大山
蒜山高原を後にして大山へと向かいました。 今回の目的は大山滝、 日本の滝百選にも選ばれいていて今回初めて訪れました。 約40分の山道を行くと滝がありましたが、 時期が少し早すぎたようです。 その後、他も廻ってみましたが紅葉はこれからという感じ... -
蒜山高原の秋
紅葉の季節となりましたが、 先週末に蒜山・大山方面へと出かけました。 早朝に訪れたのは蒜山高原キャンプ場、 出かける前の天気予報では 曇後雨とのことでしたが、 青空も見える天気で朝靄の景色は良い感じでした。 -
伊方の風車
空気のよく澄んだ夕方、 重信川河口から夕日待ちで 望遠レンズでクルリと辺りを見廻していると 何か回転しているものが目に入りました。 伊方の風力発電の風車がここから見えるようで 拡大してみると12基確認できるのでことから 伊方ウィンドファーム発... -
二層の夕日
朝晩が少し寒く感じられるようになりましたが、 いつものように夕日を撮っていると 雲より上が黄色、下が赤色の 二層になった夕日を見ることが出来ました。 キャンピングカーで来られた男性に 缶コーヒーをご馳走になりながら 少し話をさせていただきました。 -
出漁
夕刻、重信川河口へ行ってみると 夕日をバックに漁船が出漁していきます。 この三連休、晴れたものの、 靄がかかったような天気で 夕日はもうひとつでした。 -
悲しい情報
この数年毎年訪れている大山、 その中でもお気に入りの木谷沢散策道が 台風12号の甚大な被害にあって これまでの面影を失ってしまったという情報を見つけました。 今秋も訪れようと計画していただけに 大変残念なことになってしまいました。 写真は昨秋... -
秋空
青空の広がった休日、 空港近くの空地に車を止めて 着陸する飛行機を撮ってみました。 車窓から入ってくる風は心地よく爽やかな一日でした。 -
秋の彼岸
彼岸花の咲くシーズンとなり 今年も松山市窪野町へと出掛けました。 昨年より1日早い日程でしたが、 ピークを過ぎた状態で 色あせた花が目立ちました。 一週間ほど遅かったようですが 見物の人は結構訪れていました。 -
双海の夕日
日本の夕日百選に選ばれている伊予市双海町。 その双海町の夕日を撮り行くと、 日没後は空がどんどん焼けて 久しぶりにきれいな夕焼け空を見せてくれました。