ふぉとびる– category –
-
2012年紅葉-道の駅ひろた
雨の小田深山からの帰り道 砥部町総津の道の駅ひろた辺りで 紅葉しているのに気付きました。 ここでは風は治まっていたものの 雨が降る状況は続いていましたが この辺りでこういった紅葉に出会えたのは 良い意味で意外でした。 -
2012年紅葉-久万高原町
先日の休日に久万高原町の 古岩屋荘・岩屋寺あたりを廻ってみました。 途中の砥部町では秋の砥部焼まつりが行われており 車の渋滞に遭いましたが その後はスムーズに目的地へと到着、 近辺を廻ってみるとこの辺りの紅葉は少し早いようで 緑の葉がまだ目立... -
2012年紅葉-小田深山渓谷
この秋一番の冷え込みとなった 小田深山渓谷へと行ってきました。 昨年の小田深山の紅葉は 期待はずれのところもありましたが 今年はなかなかの当たり年のようで きれいな紅葉を楽しむことが出来ました。 -
夕刻の浜辺
天候に恵まれた先日の休日、 散歩も兼ねて夕刻に河口付近へ出掛けてみると 釣りをする人や漁をする漁船を 数多くみることが出来ました。 ダルマ夕日が見えるためには冷え込んだ方が良いのですが 散歩するには最適の穏やかな夕刻でした。 -
紅葉の季節となりました
テレビなどで紅葉の様子が放映されるようになり、 先日は知人の方から 石鎚山の紅葉の様子の写真を送っていただきました。 これから本格的に紅葉のシーズンとなり、 撮影先の計画を立てていますが 良い紅葉に巡り会いたいものです。 写真は昨年に滋賀・奈... -
だるま夕日のシーズン
日の落ちる位置も随分と南寄りになり 夕刻の気温も下がってくると だるま夕日の撮影できるシーズンとなります。 体育の日の夕刻に 重信川河口で夕日を撮影していると 思いもよらずだるま夕日となって沈んで行きました。 今の時期に撮れるとは思っていなか... -
中秋の名月
今年の中秋の名月は9月30日でしたが あいにくの台風の影響で 見ることが出来ませんでした。 その翌日も昼間は雲の多い天候でしたが 月が昇る頃には雲も切れ始め 十六夜の月が姿を見せてくれました。 中秋の名月は満月と思われがちですが 暦の関係で満月... -
秋涼の夕刻
秋らしい気候になってきましたが 先日の休日は久しぶりに 綺麗な夕日を見ることが出来ました。 今出漁港付近の突堤には たくさんの釣り人が訪れており 夕日をバックにそのシルエットを撮ってみました。 -
北谷の彼岸花
松山市窪野町北谷の彼岸花が 見頃になっているとの情報を知人の方からいただき 行ってきました。 満開には少し早かったようですが 見物の方やカメラマンの方が沢山来られていました。 地元の方の話では 写真を撮る方が中へ入り まだ伸びていない花芽を踏ん... -
彼岸花のシーズン
明日から彼岸の入りとなり 彼岸花の咲くシーズンとなりました。 今年は春の桜、夏の蓮の花にしても 開花が例年より遅れている感じで、 彼岸花の開花も遅れるのでしょうか。 写真は一昨年に 松山市窪野町で撮影したものです。