ふぉとびる– category –
-
ふぉとびる
秋の深まり
先日の台風通過の後は朝夕の冷え込みが一段と進み、 小田深山あたりはそろそろ紅葉の見頃となっているようです。 気温が下がってくると海水温との差が大きくなり だるま夕日には好条件となってきますが、 天気の良かった前の休日には 綺麗なだるま夕日を見... -
ふぉとびる
紅葉の季節
今月末あたりから紅葉を楽しめる時期になりますが、 今年も紅葉巡りの計画を立てているところです。 昨年は紅葉の当たり年でしたが 今年は秋になってからの高温があったりで どうなるものでしょうか。 写真は昨年に滋賀県の永源寺にて撮影したものです。 &... -
ふぉとびる
だるま夕日
秋らしい気候が戻ってきた先日の連休に 夕日を撮影に近くの漁港へと出掛けました。 天気が良かったため突堤には多くの釣り人を見かけ 夕日はその人たちの背景にだるま夕日となって沈んで行きました。 今シーズン初のだるま夕日を撮影できましたが これから... -
ふぉとびる
蒼空の空港
朝から青空の広がった休日に 空港へと出掛けて離陸の様子を撮影してみると、 刻々と変わっていく雲の様子で雰囲気は随分と違います。 当日の撮影の狙いは月と飛行機との絡みでしたが こちらの思うような航路を通ってはくれず、 また次の機会に期待します。... -
ふぉとびる
日浦地区の彼岸花
この連休は夏を思わせるような天気でした。 そんな中で日浦地区の彼岸花の撮影に数年ぶりに出掛けてみましたが 今年の彼岸花は開花が少し早かったようなので 花の状態はあまり期待は出来ませんでした。 到着すると花は予想通りピークを過ぎていて あまり傷... -
ふぉとびる
窪野町 北谷の彼岸花
窪野町 北谷の彼岸花が見頃になっているという情報をいただき 早速出掛けてみました。 到着すると見物やカメラマンの方が多数来られていて、 そんな中で知人の方にもお会いし 今年は花の時期が少し早いなどと話をすることも出来ました。 &n... -
ふぉとびる
中秋の名月
昨晩は中秋の名月ということで 夕日が沈んで暫く後のオレンジ色掛かった月と 一番きれいといわれていたPM8時ころの月を撮影してみました。 今年も昨年に続いて中秋の名月と満月が重なったようですが 次に重なるのは8年後の2021年で 東京でオリンピ... -
ふぉとびる
台風通過の夕暮れ
先日の台風の通過した日曜日、 夕刻になると風雨はあったものの日が差し始め空港へ行ってみると、 雨の中水煙を上げながら離陸する飛行機に夕日が差すという、 いつもとは少し違う光景を見ることが出来ました。 その後海岸へ向かうと 風雨の中の夕焼け空も... -
ふぉとびる
雨の松山空港
先週末からの雨は激しく降り やっと今日あたりから晴れ間が出るようになりました。 そんな雨の降る中、空港へと出掛けてみると 水煙を上げて離発着する飛行機は時には機体が見えなくたったりと 晴れの日とはまた違った迫力があります。 こんな日に撮影して... -
ふぉとびる
東温市 観月祭
東温市の観月祭が8月24日土曜日に開催されました。 当日の雨模様の天候から開催が難しいのではと思っていましたが 夕刻あたりには小雨交じりの状況で 花火の上がる時間帯は幸い雨が止んでいました。 ただ風があまりなかったため 後半クライマックスの花...