ふぉとびる– category –
-
新鋭機就航
8月7日よりANAの新鋭機B787-9が定期路線に世界初就航し 松山空港にも夕方の便で飛来しました。 従来のB787より機体が6m程長いとのことでしたが 着陸時の斜め横からの撮影ではその違いはよくわかりませんでした。 空港周辺にはファンの方... -
三津浜花火大会
8月3日の日曜日には 松山港まつり 三津浜花火大会が催され 天候が不安定でどうなるものかと思いましたが予定通り行われるということで 昨年と同じく松山総合公園での撮影に行ってみました。 天候が不安定なせいか昨年と比べるとこの場所での人出は少な... -
夕焼け空
8月に入り意外な雨となりましたが 7月の終わりに帰宅中 西の空が焼けてきそうな気配があり 帰宅後、急いで機材を持ち出して空港近くへ行ってみました。 雲はオレンジ色から茜色に染まっていき 傍にあった川面の反射もなかなか綺麗な景色となりました。 &... -
伊予彩まつり
伊予彩まつりが先日の土曜・日曜日に催され 日曜の夜には花火大会が行われました。 昨年は高速道路下の山側から撮影しましたが 今年は場所を松前町の海岸線に変えての撮影で 打上開始を待つ時間帯は風が殆ど無く 煙の滞留が心配でしたが始まる頃には少し風... -
双海の夏祭り
三連休の二日目となる日曜日に 伊予市双海町シーサイド公園で双海の夏祭りが行われ 最後の催しとして花火大会があり行ってきました。 打上場所から約600m程離れた潮風ふれあいの館の駐車場に陣取り撮影 時間は約30分と短めでしたがなかなか綺麗な花... -
浄瑠璃寺の蓮
浄瑠璃寺の蓮の花が見頃になったという情報をいただき 今年も出勤前の早朝に出掛けてみると 撮影の方やお遍路さんの姿もあって思っていたよりも人出がありました。 出勤前とあって時間が限られていたのと 日が高くなってくるにつれ気温も上昇してきたため ... -
台風一過
台風の通り過ぎた昨日の夕刻は 久しぶりに綺麗な夕焼け空を見ることができました。 夕日で焼けていく雲の色は刻々と変わっていきましたが あるところで区切りを付けて空港へと移動すると 離陸する飛行機も夕焼けで茜色に染まっていました。 -
西予市 どろんこ祭り
例年7月の第1日曜日に西予市のどろんこ祭りが行われますが 今年も先日の日曜日に行われました。 当日の天候は小雨交じりの曇り空でしたが 沢山の方が来られていて盛況の中、行事が進んでいき 終了するまではたいした雨が降ることはなく 車で帰路につき始... -
梅雨時の小田深山
梅雨時の小田深山渓谷へと今期3度目の訪問をしました。 霧の出た状況を撮りたいという思惑でしたが 途中のスキー場辺りは結構霧があったものの渓谷付近は 僅かに川霧が発生している程度でした。 天気予報では一時雨が降るとのことで 雨対策をしての撮影で... -
夕景の飛行場 2014-2
6月は時期的に天候に恵まれず 夕日と絡んだ飛行機はなかなか撮ることが出来ませんでしたが 6月の後半あたりは何度か夕日が顔を出す日もあって 撮影することが出来ました。 日の入りの時間と飛行機の到着時間のタイミングが 少しずれている時期とあって来...