ふぉとびる– category –
-
ふぉとびる
久しぶりのだるま夕景
11月の休日は天候になかなか恵まれず だるま夕日の撮影は暫く出来ていませんでしたが 先日の土曜・日曜は久しぶりに連続で撮影することが出来ました。 土曜日は雲の状態がもうひとつでしたが日曜日は綺麗な夕日となり 他にも撮影に来られている方が居た... -
ふぉとびる
2013紅葉 松山城 二之丸史跡庭園
松山城の二之丸史跡庭園で11月22・23日と29・30日の4日間 紅葉のライトアップの催しが行われ30日に行ってみました。 ライトアップは17:00から無料開放されていて 抹茶のおもてなしもあったようですが残念ながら間に合いませんでした。 途中小... -
ふぉとびる
2013紅葉 滋賀
紅葉巡りの旅の後半は滋賀県のお寺を廻ってみました。 先ずは湖東三山のひとつで金剛輪寺へ向かうと 紅葉の見頃とあってたくさんの人出で混雑していましたが、ここの庭園の池に映る紅葉は見事です。 &nb... -
ふぉとびる
2013紅葉 大阪 天野山金剛寺
関西への紅葉狩りは 次は大阪府河内長野市にある天野山金剛寺へと行ってみました。 此処へは数年前に訪れていますが紅葉の色づきは今回の方が良いようで、 撮影の方が結構訪れていました。 中庭に入って撮影をしていると地元のカメラマンから声を掛けられ ... -
ふぉとびる
2013紅葉 大阪 大威徳寺
先週末に関西方面へと紅葉狩りに出かけてきました。 最初に訪れたのは大阪府岸和田市にある大威徳寺、 到着すると丁度見頃でたくさんのカメラマンが撮影をされており こちらも早速仲間入りさせてもらうことにしました。 翌日は紅葉まつりがある予定のよう... -
ふぉとびる
2013紅葉 砥部町総津
先週に小田深山の帰り道に寄った砥部町総津の仙波渓谷ですが、 時期的に少し早かったので近辺の紅葉撮りも兼ねて 昨日の日曜日に再度行ってみました。 小雨模様天候でしたがしっとり落ち着いた紅葉を楽しむことが出来ました。 ... -
ふぉとびる
2013紅葉 面河渓
前の日曜日は知り合いの方から 面河へのお誘いがあり出掛けてきました。 天気はあいにくの曇り空でしたが紅葉の時期でもあり 結構な人出がありました。 面河渓の五色河原あたりは紅葉はピークを過ぎているようでしたが 山岳博物館や石鎚スカイライン入口あ... -
ふぉとびる
2013紅葉 小田深山2
前回小田深山へ訪れた際に時期的に少し早かったため、 先日の土曜日に再度小田深山へと行ってみると その週にテレビで小田深山のことが放映されたためか たくさんの方が訪れていました。 紅葉はそろそろ終わりという感じで 前回とは違うルートを廻ってみま... -
ふぉとびる
2013紅葉 久万高原町
小雨の降る中、先日の日曜日は 久万高原町 古岩屋荘あたりの紅葉を撮りに出掛けてみました。 雨の日は機材の濡れが気になるところですが 晴の日と比べてコントラスト弱まりが良い具合になります。 紅葉はまだ部分的ですが 今週末あたりが良いのではないで... -
ふぉとびる
2013紅葉 小田深山
小田深山荘のホームページの見頃となっているとの情報で 11月2日に出かけてみると 昨年と比べると時期的には少し遅れているようでしたが 綺麗な紅葉を楽しむことが出来ました。 先般の台風接近のときの大雨の痕跡が道路に残っており 渓流の水量もいつも...