ふぉとびる– category –
-
夕暮れの空港
日が暮れるのもかなり早くなってきましたが 夕暮れになり辺りが暗くなってくると 空港の滑走路の誘導灯に灯が点ります。 そのような中、空港を離発着する飛行機を撮影してみると 昼間とはまた違った様子となります。 -
ミラクルムーン
一昨日の月はミラクルムーン 「後の十三夜」 といって 171年ぶりとのことでした。 美しい月として親しまれる 「名月」 は通常年2回見ることが出来ますが 今年は旧暦の「うるう月」の関係で3回目の 「名月」 を見ることが出来たということです。... -
だるま夕日のシーズン
都合によりご無沙汰しておりましたが 本日より更新を再開いたします。 秋も深まりだるま夕日の撮影できるシーズンとなりました。 例年重信川河口を中心に 塩屋海岸・梅津寺海岸といったところから撮影をしていますが 今シーズンも何度か撮影をすることが出... -
日浦地区の彼岸花
彼岸花の咲く季節となり 先日は昨年訪れる時期が少し遅かった日浦地区へと出掛けてみました。 到着すると昨年より開花が遅いようで 時期的には少し早かったようです。 花数も少ない感じでしたが 彼岸花の群生で知られている窪野町の方も 今年は花数が少な... -
初のだるま夕日
先日の土曜日は曇り空で日中の気温もあまり上がらず 半袖では寒く感じる一日でしたが そんな夕刻に西の空に晴れ間があるのを確認して 夕日撮影に出掛けてみると 冷え込みの影響か思いもかけず今季初のだるま夕日を撮影できました。 綺麗なだるま夕日ではあ... -
秋晴れ
先日の三連休の土日には綺麗な青空が広がり 飛行機の到着時間に合わせて空港へ行ってみることにしました。 昼間の空港での撮影は久しぶりで いつもの場所とは少し変えて青空に浮かぶ雲との取り合わせを狙ってみました。 -
夕景の飛行場 2014-3
今日の夕刻は海岸で撮影していると 夕焼けが綺麗になりそうでしたが 早々に切り上げて空港へと向かうと 明かりが灯りその位置が浮かび上がった滑走路に 羽田からの便が到着しました。 -
初秋の夕暮れ
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが 夕刻になり海岸近くへ行ってみると初秋の涼しさを感じます。 会社からの帰り西の空の様子を見ると 綺麗な夕日になりそうな気配があり 帰宅早々に機材を持って海岸へと走りました。 -
東温市観月祭
8月30日の土曜日に 東温市観月祭の花火大会が行われました。 昨年は小雨模様に加えて無風状態で条件が悪かったのですが 今年は雨の心配もなく予定通りの時刻に開始され 途中30分の休憩を含めて約1時間半の花火を楽しんで帰りました。 -
松山城 光の城
松山まつりの協賛事業として8/12~8/16の間に 松山城「光の城」といういイベントが行われ 8/13に行ってみると 天守・城門・櫓・石垣などがライトアップされていて 沢山の方が来られていました。 松山城へ上がるのは随分と久し振りでしたが 幻...