ふぉとびる– category –
-
法蓮寺 しだれ桜
先日は久しぶりに青空を見ることが出来ましたが 久万高原町の法蓮寺しだれ桜へと夕刻に行ってみました。 前日までの雨の影響で花はかなり散った状況でしたが 確認するとライトアップするとのことでしたので、 そのまま暗くなるのを待つと 夜空に浮かび上が... -
中越家のしだれ桜
桜が満開のシーズンですが 天気には恵まれずに曇又は雨模様が続くようです。 そんな天気の中で高知県仁淀川町別枝にある 中越家のしだれ桜へと行ってみると あいにくの小雨模様でしたが 次々と訪れる人がありました。 近くにある生芋のひょうたん桜... -
大渡ダム湖の桜
仁淀川町別枝の桜を訪れた後は 大渡ダム湖周辺へと行ってみることにしました。 ここへは2年前に訪れたことがありますが 今年もきれいな桜が満開となっていました。 -
大洲 肱川河川敷の菜の花
友人から大洲の肱川河川敷の菜の花が 満開になっていると連絡をいただき、 先日の日曜日に宇和の方へ用件があったため 帰りに寄ってみました。 現地は一面の菜の花が満開になり家族連れでお弁当を食べている方もいて、 帰りは肱川沿いに走り長浜経由で帰宅... -
大宝寺 うば桜
先週の土曜日は天気予報では曇ということでしたが 朝から上々の天気で南江戸の大宝寺へと出掛けてみました。 国宝の本堂は普段は閉まっているのですが毎年3/28に公開するとのことで、 丁度その日に当たり法要も行われていて 沢山の人が訪れていました... -
濃霧の風景
先日の朝の濃霧は 陸海空の交通機関にいろいろと影響が出たようですが、 当日は朝一番で双海・中山町の方へ用件があり 出掛けていました。 山の方向を見上げると立ち込めていた霧が晴れていくのに気付いて 持っていたカメラで撮影してみました。 &n... -
だるま夕日のシーズン終了
先日の寒波あたりで 今シーズンのだるま夕日も終了となったようです。 今シーズンは11回撮影することが出来ましたが 昨シーズンと同様に夕日の色はあまり良くなくて、 年々悪くなっているようにも感じます。 -
カンボジアへのチャーター便
スカイアンコール航空によるカンボジアへのチャーター便が 3月11日出発、3月15日帰着という日程で行われました。 松山空港へのスカイアンコール航空の飛来は初めてということで、 出発の時は行くことが出来ませんでしたが 帰りは日曜日ということで... -
石垣島-八重山三島巡り2
西表島のマングローブの林を見た後は 水牛車に乗って由布島へと渡りました。 水牛には皆名前がついているとのことで 私たちの乗った牛車を引いてくれたのは「優作」くんというベテランの水牛です。 由布島を観光した後は竹富島へ高速艇で向かい ここでも水... -
石垣島-八重山三島巡り
先週の金曜日から3日間の日程で 石垣島と西表島・由布島・竹富島の三島巡りに行ってきました。 初日は石垣空港へ着いた後 石垣島で一番海が綺麗と言われている川平湾へと向かい生憎の曇り空でしたが きれいなコバルトブルーの海を見ることができました。 ...