ふぉとびる– category –
-
梅雨明け
遅れていた四国地方の 梅雨明け宣言が本日行われました。 梅雨明けと同時に強い日射しとなり、 仕事で訪れた双海町でも 青空が広がり夏本番という感じです。 -
双海の夏祭り
双海の夏祭りが7/19の日曜日に、 ふたみシーサイド公園で行われました。 様々な行事が行われたようで フィナーレとして打ち上げ花火があり、 中予地区では一番早い時期の花火ということで出掛けてみました。 花火開始の1時間半前くらいに現地へ到着し... -
梅雨の晴れ間
前の休日は一時的に雨が降ったりしていましたが、 自宅で庭の手入れをしていると部分的に晴れ間がのぞいて来たため、 急いで空港へ出掛けてみました。 到着して暫く撮影するうちに 山手方向に離陸する一便があり、 上手く青空の部分に絡んでくれました。 -
ふぉとびるの撮りドコロ
夏の季節は各地で様々な催しが行われますが、 県内では最大規模の松山まつりが 今年も8/7~8/9の3日間行われる予定で、 野球拳おどりや野球サンバと参加するチーム毎に特徴があり、 写真の被写体としても楽しませてくれます。 今年は最終日の8/9に、東京... -
浄瑠璃寺の蓮
蓮の花の咲く時期となり、 早朝の浄瑠璃寺へと出掛けてみました。 到着は一番乗りでしたが次第に撮影に来られた方も増え お参りのお遍路さんも含めて賑わって来ましたが、 日が差してくると暑くなり 1時間余りで退散することにしました。 -
どろんこ祭り
7月5日の日曜日に西予市のどろんこ祭りが行われました。 生憎の小雨模様の天気でしたが沢山の方が来られていて、 牛の代かき、畔豆植え、さんばい降ろし、早乙女の手踊り等と 行事が行われていきました。 牛の代かきでは1頭の牛が多くの観客に興奮した... -
夕景の飛行場2015-4
今の季節は日の暮れる時間が一番遅い時期ですが、 帰宅後に松山空港を離発着する飛行機の様子を撮影に 空港近くの公園へと出掛けてみました。 灯りの点った滑走路と夕焼け空をバックに 離発着する飛行機の様子はなかなかの雰囲気があります。 -
白猪の滝 霧景
先週は半ばは雨模様でしたが 週末は天気も回復するという天気予報で 今年2度目の白猪の滝へと出掛けてみました。 到着してみると滝の水量は前回よりも少ない感じでしたが 暫くすると霧が出始めて 雨がポツポツと落ちてくる状況に変わり 一時的には滝が殆... -
白滝公園 雌滝
先週の土曜日は前々日あたりに雨も降っていたため 水量を期待して大洲の白滝公園へと出掛けてみると この時期はシーズンオフとあって訪れる人も少ないようで 帰り際に1組のご夫婦とお会いしただけでした。 肝心の滝の水量は予想以上にあり 約3時間ほど楽... -
夕景の飛行場2015-3
梅雨最中の季節ですが そんな中で晴れ間が出るときもありこの時期としては貴重な時間となります。 昼間に曇っていても 夕刻になり西の空が明るく感じたときは 空港近くの水門へ行ってみると 夕日が差す滑走路へ着陸する飛行機の姿も良いのですが 日没後の...