ふぉとびる– category –
-
紅葉巡り
11月15日の日曜日は久万高原町・小田・仙波渓谷 といったところの紅葉巡りをしてきました。 行くところ殆どが落葉が進み晩秋という感じになっていましたが、 目に付くところで車を止めて撮影して帰りました。 久万高原町の岩屋寺を少し過ぎたあたりの... -
晩秋の白猪の滝
先日の土曜日は前夜に雨が降ったこともあり 東温市の白猪の滝へと行ってみると、 天気予報では小雨模様とあったものの一時的に降った程度でした。 到着すると落葉した木が殆どでしたが、 雨上がりの落ち着いた雰囲気を楽しんで帰りました。 白猪の滝へ行く... -
古岩屋の紅葉
11月3日の祝日は面河の知人のところへ出かける予定で、 途中の古岩屋に寄って紅葉を撮影してみました。 到着時は人も疎らな状況でしたが、 30分もすると人がどんどんと増えてきたため 面河へと向かいました。 帰路で再度古岩屋へ寄ってみると結構な混... -
再び小田深山
11月1日の日曜日に 再度小田深山を訪れてみました。 先週訪れた時とは随分と様変わりして 紅葉も終盤という感じでしたが、 深山荘の方でイベントを行っていたようで、 曇り空の天気ながら結構な人出がありました。 -
小田深山渓谷
今年の紅葉は例年より少し早いのではと思い、 先日の土曜日に小田深山渓谷へと出かけてみました。 到着すると予想よりも紅葉は結構進んでいて 見頃となっており、 半日ほど撮影をしながら紅葉を楽しんで帰りました。 -
夕暮れの河口
前の休日は夕日ねらいで 重信川河口へと出かけてみました。 穏やかな天候で、河口では釣りをする人、 沖には漁をする船などを見ることが出来て、 夕日の方は気温が高く綺麗なだるま夕日とはなりませんでしたが、 大型船が絡んでくれました。 -
シーズン到来
昼間はまだまだ気温が高いようですが 夕刻になると冷え込んで、 先日の日曜にはシーズン2度目の だるま夕日を撮ることが出来ました。 今年もだるま夕日のシーズンが訪れたようです。 -
秋空の空港
先日の日曜日は天気も良く西風が吹いていたため、 松山空港への着陸は終日山手方向からになっていました。 午前中に所用を済ませて午後からは、 山手方向から着陸する飛行機を狙ってみると 青空と飛行機は良く似合います。 -
シーズン初のだるま夕日
双海町のシーサイド公園で、 会社の「いもたき会」を行うことになり 先乗りして夕日撮影をすることにしました。 夕刻の気温は少し前と比べると下がってきていたため だるま夕日を期待していたところ、 僅かですがだるまとなって沈んで行き、 今シーズン初... -
中秋の名月
昨晩は中秋の名月ということで、 石鎚から昇る月を撮るために松前町筒井へと出掛けました。 今年は満月とは重ならずに、 翌日が満月スーパームーンということでいつもより大きめの月を 眺めることが出来ました。