ふぉとびる– category –
-
梅雨空の白猪の滝
梅雨時期となり雨の合間に再度白猪の滝へと出掛けてみました。 滝へと向かう途中、沢の音で今回は水量を期待し 現地へ到着すると期待通りの様子でした。 滝の飛沫と時折降る小雨に レンズを拭いながらになりましたが、 結構な枚数を撮影して帰りました。 -
夕景の飛行場2016-2
今は一年でも昼の時間が一番長い時期ですが、 先日は夕刻空港へと出掛けてみると、 19時位に到着し曇り空であったものの辺りはまだ結構明るく、 約1時間ほど離陸する飛行機を撮影して帰りました。 -
朝焼けと夕焼け
前の土曜日早朝に朝日の風景を撮影しようと、 重信川河口の橋へと出掛けました。 家を出た際に朝焼けの始まっているのが解り、 到着すると急いで撮影を行いました。 その夕方は昼間の好天とは対照的に雲かかり 夕焼けは全く期待できない状況でしたが、 近... -
漁港の夕景
夕焼け空になりそうな気配を感じて、 近くの漁港へと出掛けてみました。 丁度のタイミングで薄らと靄のかかった海へ出漁して行く漁船があり、 その姿には何ともいえない雰囲気がありました。 その後、田植えの準備が終わっている水田を思い出し 水面への映... -
小雨模様の白猪の滝
前日に雨が降っていたため5日の日曜日に、 水量を期待して東温市の白猪の滝へと出掛けてみると、 まだ小雨が残っている状況でしたが 滝の水量は思った程は多くなくて期待はずれとなりました。 少し撮影した後、帰ろうかとも思いましたが 今度は霧が発生す... -
小田深山渓谷
先日の日曜日は雨模様となりましたが、 霧が発生するのを期待して小田深山渓谷へと出掛けてみると、 小田深山へ向かう山道では期待通り霧が発生したものの、 渓谷では時折薄く出る程度でした。 途中吊り橋で滑って転倒するアクシデントもあり 早々に切り上... -
双海夕景2
双海の棚田へはしばらくの間 所用があり行けそうになかったため、 訪れた3日後に再度行ってみました。 到着すると前回よりも視程は良好、 雲の状況も良い感じで綺麗な夕焼けを予感させてくれました。 夕日が沈み空が焼けてくるとその色は刻々と変化して行... -
双海夕景
あちらこちらで田植えが始まっていますが、 今年も双海町の棚田の夕景を撮ろうと 様子見を兼ねて出掛けてみました。 現地へ着くと田植えも既に終わっていたため 夕日に輝く棚田の撮影をして帰りました。 -
休日の早朝
先日の土曜日は早朝4時起きで 重信川河口の川口大橋へ朝日の撮影に行ってみました。 現地へ着くと東の空は薄紫に染まった雲がかかり、 時間が経つにつれて赤みが増し、綺麗な朝焼けの風景となりました。 本来目的の朝日の方は雲の影響でもう一つでしたが ... -
夕景の飛行場 2016
夕日と絡んだ飛行機を撮れるシーズンとなっています。 先日は西からの風が強く山側からの着陸となり 夕日絡みの撮影は出来ませんでしたが、 夕日に映える飛行機の姿もまた別の雰囲気があります。 別の日に撮影した夕日絡みのものです