ふぉとびる– category –
-
カイツブリの子育て その後
以前にツバメを撮りに出掛けるため池のカイツブリの子育てを紹介しましたが その後どうなっているのか気になっていたものの 猛暑の関係でなかなか出掛けて行くことが出来ませんでした。 先日久しぶりにツバメを撮りに出掛けてみると 4羽いた雛鳥は2羽に... -
東京ディズニーリゾート スペシャルドローンショー
三津浜花火大会の締めくくりに 東京ディズニーリゾートのスペシャルドローンショーが行われました。 事前告知では19時30分位からの予定でしたが 辺りが明る過ぎたようで花火の後に変更になったようです。 1500機のドローンにより お馴染みのディズ... -
三津浜花火大会
8月3日土曜日に三津浜花火大会が行われ 今年も松山市の総合公園から撮影に行って来ました。 事前の告知では19時30分くらいから ディズニーのドローンショーがあるということでしたが 時間を過ぎても一向にその気配は無く20時になって花火の打上げ... -
伊予彩まつり 花火大会
7月28日の日曜日に伊予彩まつり花火大会が行われました。 今年も打上場所を見渡せる松前町の護岸から撮りに出掛けましたが、 この場所も年々人が増えてきたため 今年は何時もより30分程早めに現地入りしました。 三脚を立て場所取りをした後は 猛暑の... -
風早海まつり 花火大会
7月27日の土曜日に風早海まつり花火大会が行われ 今年も昨年と同じ場所の海岸から撮影しました。 到着すると既に何本も三脚が立っていましたが 顔見知りの方が居て場所を空けていただき、 打上が始まる時間を雑談をしながら待ことにしました。 今年は1... -
月下美人の花
自宅には月下美人が2株あり、 昨年は冬時期の寒さでかなり枯れてしまい殆ど花が付きませんでしたが 今年は2株合せて20輪の蕾が付き20日の夜一斉に開花しました。 23時前後に様子を見てみると満開となっていたため カメラと三脚を持ち出し、電球色... -
カイツブリの子育て
連日暑い日が続いていますが 天気の良い休日は双海町のため池にツバメを撮りに通っています。 ため池にはカイツブリが住み着いていて、 毎年この時期になると産卵し子育てをしており 先日ツバメ撮りに出かけた際に今年も4羽の雛が育っているのを見かけま... -
梅雨の面河渓
先週大雨の降った翌日に面河渓へ行ってきました。 到着して川の水量を確認するとこれまでに面河渓を訪れた中では、 一番か二番かというかなりの水量があり 蓬莱渓、紅葉河原を回った後に鉄砲石川の方へ向かいました。 鉄砲石川では普段水のあまり流れてい... -
浄瑠璃寺の蓮の花
東温市の惣河内神社を後にして 松山市浄瑠璃町の浄瑠璃寺へと向かいました。 浄瑠璃寺の蓮は年々勢いが衰えているようですが 数輪が開花していたので撮ってみることにしました。 小雨が降ったため蓮の葉には水滴が溜まり 光の具合では輝く様子が綺麗でした... -
東温市 惣河内神社の紫陽花
先日に白猪の滝を訪れた帰り道に、 紫陽花の神社として知られている惣河内神社へ寄ることにしました。 境内には山紫陽花を主に様々な品種の紫陽花が植えられていて それぞれに株の根元に名札が添えられていました。 時折小雨が降る天候でしたが、紫陽花に...