ふぉとびる– category –
-
雨の如法寺
4日の日曜日は 大洲へ所用があり出掛けた帰りに 如法寺へ初めて訪れてみました。 生憎の雨模様と到着が15時過ぎとあって 他に誰もいない状況でしたが 晩秋の雰囲気を充分に楽しんで帰りました。 -
飛騨高山
今回の飛騨高山方面へは 到着した当日に桜山八幡宮にある高山祭屋台会館、 最終日に高山市内の古い町並を見て廻りました。 高山祭屋台会館には祭りで使用される屋台4台があり、 交代で展示がされているとのことでした。 市内の古い町並では、 人気観光地... -
五箇山 菅沼合掌集落
白川郷を離れ 次は五箇山-菅沼合掌集落へと向かいました。 白川郷と比べこぢんまりとした集落でしたが 私的にはこちらの雰囲気が気に入りました。 天気の方は相変わらずの小雨模様で 時折強く降る事もありましたが 帰り際に雲の切れ間から青空が覗き、 日... -
白川郷合掌集落
旅行二日目は、岐阜県飛騨高山へと向かい 翌日は白川郷の合掌集落へ行ってみました。 白川郷へ到着すると沢山の方が訪れていましたが これでもいつもより少ないということで タイミング的には良かったのかもしれません。 暫く散策してると小雨が降り出し、... -
奈良県山添村
先週の23日から奈良県・岐阜県の方へと出掛けてきました。 初日は奈良県山添村にある神野山へと向かい 鍋倉渓・神野寺辺りを廻ってみると、 神野山は既に落葉が進んでいたものの 晩秋の雰囲気を楽しむことが出来ました。 鍋倉渓は黒い大小の岩石が川の流... -
二之丸光の庭園
松山城二之丸史跡庭園で「二之丸光の庭園」と題した 紅葉のライトアップが行われるということで、 11/20の日曜日に出掛けてみました。 現地へ到着すると紅葉はかなり色づいており、 日が落ちて暗くなると ライトアップされた紅葉が水面に映る様子は綺... -
古岩屋の紅葉
小田深山へ行った翌日の日曜日は 久万高原町の古岩屋へと行ってみると、 ここの紅葉も丁度良い見頃となっていて 沢山の方が来られていました。 沢の方に降りてみると、 こちらの方には人が疎らでゆっくりと撮影することが出来ました。 -
仙波渓谷
12日の小田深山からの帰りに 砥部町総津の仙波渓谷へ寄ってみると 紅葉はこれからという感じで 一部の木が色づいている状況でしたが 何名かの方が訪れていました。 今週末くらいからが見頃になるでしょうか。 -
小田深山渓谷2
3日に小田深山渓谷を訪れた際は紅葉の見頃には少し早すぎため、 12日の土曜日に再度訪れてみると、 丁度良い具合に色づいていましたが 休日の好天とあって人出はかなりあり続々と車がやってきました。 今回は、前回訪れた際に目を付けていた場所での撮... -
小田深山渓谷
今年の紅葉は例年より時期が遅い感じですが、 小田深山渓谷の紅葉が始まっているのでは思い 11/3の祭日に出掛けてみました。 現地へ到着すると 緑の葉が殆どで紅葉はこれからの感じ、 そんな中1本の木は綺麗に紅葉していたのと、 倒木に生えていたキ...