ふぉとびる– category –
-
ダルマ夕日
今シーズンは昨年に続いて 綺麗なダルマ夕日の撮影が出来ていません。 先日の日曜日の夕刻は松山市西部浄化センター近くへ 撮影に出掛けてみると、 一旦は雲に隠れてしまった後、 落ち際に再度顔を出してくれましたが 大気の揺らぎは大きくて 夕日の輪郭は... -
まんのう公園 イルミネーション
先日、香川県の国営讃岐まんのう公園の イルミネーションを見に出掛けてきました。 17時半から点灯ということでしたが、 17時前後になると入口の料金所が混雑してくるということなので 早めに到着するように出発し、 点灯直後はまだ少し明るいため薄ら... -
通谷池の鴨
前の日曜日は再度砥部町の通谷池へ出掛けてみると、 紅葉はピークを過ぎてほぼ終わりという感じでしたが、 残った紅葉が水面に映り込んだ中を泳いでいる 鴨の姿を追ってみました。 -
如法寺の紅葉
一週間程前になりますが、 朝から小雨が降り出してきたので 午後から大洲の如法寺へ出掛けてみました。 紅葉は丁度見頃となっていて、 雨の日特有の質感と時折発生する霧で、 良い感じの雰囲気となっていました。 -
通谷池の紅葉
先週の土曜日に砥部町の通谷池を訪れてみました。 天気予報では晴れるとのことでしたが 午後になっても曇り模様で時折日が差す程度、 どうしよかと迷った末に出掛けて正解でした。 10日ほど前に覗いたときにはまだ少し先という感じでしたが、 丁度見頃と... -
松山城二之丸史跡庭園の紅葉
11/18・19・23・25・26の5日間 松山城二之丸史跡庭園で「二之丸光の庭園」と題した 紅葉のライトアップイベントが行われていて 19日の日曜日に出掛けてきました。 16時過ぎに現地に到着した時は人も疎らな状況でしたが 暗くなるにつれ訪... -
古岩屋の紅葉
先日、久万高原町の古岩屋へと出掛けてみました。 紅葉のピークは少し過ぎてしまったようで 落葉が目立ちました。 到着した時刻にはまだ殆ど居ない状況で 当日の気温は下がり寒く感じ、 前日の雨の影響で沢の水量は少し多めとなっていていましたが 周りを... -
石垣の里
先週の土曜日に愛南町の友人宅を訪れた際、 西海外泊地区の石垣の里へ行ってみようということになり 出掛けてみました。 山の急斜面の中腹まで民家が続き、 台風や季節風から家を守るため石垣が積み上げられたそうで、 当日もかなり強い風が吹きその理由が... -
小田深山渓谷の紅葉
11月3日に小田深山渓谷の紅葉が 見頃になっているのではと思い出掛けてきました。 現地へ到着すると見頃を迎えていましたが、 前の台風の影響で落ち葉が沢山あり 沢の水量は何時もより多いようでした。 休日と相まって沢山の方が訪れていて、 約半日紅... -
今季初のダルマ夕日
先日今シーズン初の ダルマ夕日を撮ることが出来ました。 昨年はなかなかダルマ夕日を撮る機会に恵まれず 最初に撮れたのは12月の後半で、 今年も休日は天気の悪い日が続き どうなるものかと思っていたところでした。