ふぉとびる– category –
-
2018紅葉巡り 東温市 金毘羅寺
先日の3連休初日は 東温市河之内にある金毘羅寺を訪ねてみると、 到着は9時頃で結構冷え込んでいましたが 他に訪れている人もなくゆっくりと撮影することが出来ました。 -
2018紅葉巡り 古岩屋2
通谷池を後にした後、 久万高原町の古岩屋へと向かうと、 ここへは2週間前にも訪れていましたが 主だった木々は既に落葉しており 晩秋という雰囲気が漂っていました。 -
2018紅葉巡り 通谷池
18日の日曜日に砥部町にある通谷池へ 紅葉の様子を見に出掛けてみました。 11時前に現地へ到着すると紅葉している木はあるものの 見頃はまだ少し先という感じで 1時間余り散策したあと久万高原町へと向かいました。 -
2018紅葉巡り 仙波渓谷
先日の土曜日は 砥部町総津にある仙波渓谷へと出掛けてみました。 現地に到着すると紅葉は丁度見頃という感じでしたが、 夏の豪雨の影響で渓谷沿いの散策道はかなりの被害を受け 流木等がまだ残っている状況でした。 そんな状況のなか訪れる人もあり 一時... -
2018紅葉巡り 古岩屋
4日の日曜日に 紅葉を求めて久万高原町の古岩屋へ寄ってみると、 天気も良く日曜日とあって 沢山の人出があり賑わっていました。 見頃にはすこし早い感じではありましたが 充分に楽しんだ後 面河方面へと向かいました。 -
ハワイへのチャーター便
11月3日の夜にJAL機材でハワイへのチャーター便があり、 到着時は所用があり空港へと出掛けられませんでしたが、 離陸時に空港へ向かいました。 空港へ到着するとJALのB787が駐機しており 自身JALのこの機種を撮影するのは初めてでした。 -
2018紅葉巡り 小田深山渓谷
先週末に今シーズン最初の紅葉巡りに 小田深山渓谷を訪れてみました。 時期的には丁度見頃といった感じで訪れる人も多く、 中には県外ナンバーの車も見受けられ新緑の季節とは違い賑わっており、 10時過ぎに到着し15時過ぎまで 紅葉を楽しんで帰ること... -
夜の松山空港
秋も深まり紅葉のシーズンとなってきました。 この時期になってくると 松山空港では西風が吹くことが次第に多くなり 空港へは山側から着陸することが多くなってきます。 先日も会社からの帰りは西風が強く 山側から着陸してくる飛行機を撮影してみました。 -
今シーズン初のダルマ夕日
10月に入りダルマ夕日の狙える季節となっています。 初のダルマ夕日を撮影出来たのが一昨年は12月、昨年は11月と、 なかなか撮影のタイミングが合いませんでしたが 今年は先日の13日土曜日に 今シーズン初のダルマ夕日を撮影することが出来ました... -
今出港からの夕日
松山地区の秋祭りへの台風の影響を心配していましたが、 無事に行われたようでした。 天気の回復した7・8日は夕日狙いで近くの今出港へと出掛けてみると、 突堤には釣りを楽しむ人たちが居て 夕日と絡めて撮影をしてみました。 10月に入りダルマ夕日が...