ふぉとびる– category –
-
双海町下灘の水仙
水仙の咲く時期となっていますが、 伊予市双海町下灘地区の水仙畑も見頃となっています。 当日は風も強く結構冷たく感じる気候でしたが 山道を登っていくと水仙の花の香りが迎えてくれました。 -
冬の古岩屋
年始の休みの4日に 久万高原町の古岩屋へ寄ってみると、 平地では10℃を越える気温でしたが 車の温度計では古岩屋は3℃と結構冷えており、 訪れる人も殆ど無く閑散としていました。 何かないかと散策していると 北向きの斜面に氷柱があるのを見つけました。 -
連日のダルマ夕日
今年は比較的穏やかなお正月となり、 6日までの休みの内4日を除いて 南吉田町からのダルマ夕日の撮影に出掛けてみると 2日、3日と連日でダルマ夕日を撮影できました。 2日のダルマ夕日です。 続いて3日のダルマ夕日です。 -
初日の出
新年明けまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年の元旦は少し早起きをし、 重信川河口の川口大橋へ初日の出を撮りに行ってきました。 雲が殆ど無いため放射冷却でかなり冷え込んでいましたが 初日の出の目的の方が結構な数... -
南吉田町からの夕日
先日の連休は南吉田町にある 松山市西部浄化センターから夕日狙いで 22日と24日に出掛けてみました。 22日は途中雲に隠れてしまいましたが、 24日は少し雲があったものの 青島の左側にダルマ夕日となって沈んで行き、 ダルマ夕日は今期7度目の撮... -
雨天の空港
先日の日曜日は昼あたりから雨が降り始めて 夕方は雨模様となりました。 しばらく雨模様の空港へは行っていなかったため 17時台の離陸機狙いで空港へ出掛けてみました。 到着時は余り寒さを感じなかったものの 時間が経つに連れて寒さが凍みてきました。 -
愛媛県総合運動公園
先日の日曜日早朝に砥部町の方へ 所用があり出掛けて行ったものの空振りに終わり、 折角に出掛けて来たので 愛媛県総合運動公園の西大池辺りを散策してみました。 -
2018紅葉巡り 大洲市 白滝公園
如法寺を後にして白滝公園へ寄ってみると 此処の紅葉も落葉が目立ちました。 白滝公園へは新緑の季節この数年毎年訪れているのですが、 紅葉の時期に訪れるのは久しぶりで、 一時間余り楽しんで今シーズン最後の紅葉巡りとしました。 -
2018紅葉巡り 大洲市 如法寺
先日は今シーズン紅葉の最後の場所として 大洲方面へ出掛け如法寺へ寄ってみました。 もう12月とあって紅葉は一部を除いて落葉していましたが 到着して門をくぐると銀杏の落ち葉が黄色い絨毯となって迎えてくれました。 -
2018紅葉巡り 松山城二之丸史跡庭園
松山城二之丸史跡庭園で 今年も「二之丸光の庭園」と題した紅葉のライトアップが 11/17・18・23・24・25の5日間行われ 23日に行ってみました。 到着は16時半位で人も疎らな状況でしたが 辺りが暗くなるに連れ沢山の人で賑わっていました。