ふぉとびる– category –
-
河口の夕暮れ
今年の梅雨入りは遅れているようで、 四国地方の梅雨入りの遅さは6/21がこれまでの記録となっていたため 今年はこれを更新したようです。 先日の土・日も雨の降る気配もなく、 日曜日の夕刻に重信川の河口へと出掛けてみました。 -
雨の松山空港
先週の土曜日は纏まった雨模様となり、 水不足が心配される松山地方にとっては 恵みの雨となったのではないでしょうか。 夕刻には小雨模様となっていたため 19時台の離発着の様子を撮影に松山空港へと出掛けてみました。 -
鏡ヶ成と鬼女台展望休憩所
大山の木谷沢渓流からの帰り道は 国民休暇村のある鏡ヶ成に立ち寄り辺りを散策した後、 鳥取県と岡山県の県境にある 鬼女台展望休憩所へ向かいました。 ここは片方に大山ともう片方には蒜山高原を一望できる場所で、 秋には紅葉した大山と夜明けの雲海を見... -
鳥取県江府町の雲海
先日鳥取県江府町の木谷沢渓流へ行った際、 現地近くの御机地区で雲海に遭遇しました。 暫し車を止めてその様子を撮影した後、 木谷沢渓流へと向かいました。 木谷沢渓流からの帰りには御机地区に戻り、 撮影のポイントとなっている茅葺小屋を大山をバック... -
奥大山 木谷沢渓流
先週末に鳥取県江府町にある木谷沢渓流へ 出掛けてきました。 早朝の景色を撮影するため前日の夜出発し 現地近くの駐車場で車中泊、 朝の気温は10℃とかなり冷えましたが 到着すると数組の方が既に渓流へ入られていました。 -
双海の夕景2
伊予市双海町の棚田へはその後3回程足を運びました。 一度は日没後のブルーモーメントが綺麗な夕景となりましたが 先週末の土日は西の空に雲が立ち込め夕焼け空とはならず、 今シーズン此処での撮影は終えることにしました。 -
双海町の夕景
伊予市双海町の棚田にも そろそろ水が張られて田植えが進んでいる時期だろうと思い、 会社が退けた後に寄ってみました。 一部のところがまだ水が張られていなかったものの ほぼ田植えも終わっていて、 綺麗な夕日が沈んで行きました。 稲苗が伸びるまで、... -
東温市河之内 棚田
各地で田植えやその準備が進んでいますが、 先週土曜日の夕刻に東温市河之内の棚田へと行ってみました。 既に田植えの終わったところ、 水を張り代掻きを終えて田植えの準備が出来たところなど様々で、 良い場所を探しながら日が暮れて行くのを待ちました。 -
除ケの堰堤
連休後半の5/4に 東温市山之内にある除ケの堰堤に鯉のぼりが渡される時期なので、 重信川河口から土手沿いに自転車で出掛けてみました。 道中の様子を楽しみながら現地へ到着すると 2組のワイヤーに吊された大小の鯉のぼりが風に泳ぎ、 沢山の人たちが... -
新緑の小田深山渓谷
長いゴールデンウィークも終わりましたが 前半の休み雨天の中、小田深山渓谷へ出掛けてみると、 途中の山道では霧も発生し良い雰囲気のところもあり 車を止めてみました。 現地では時折小雨が降る程度で新緑を楽しみましたが ひとつの目的であった岩ツツジ...