ふぉとびる– category –
-
2019紅葉 久万高原町 古岩屋
今年の紅葉は例年より遅くなりそうですが、 振替休日となった4日に 久万高原町の古岩屋へ出掛けてみました。 到着してみると紅葉しているのは一部のみで 見頃はまだ少し先という感じでしたが、 結婚式の前撮り撮影をされている方がありました。 -
紅葉の季節
10月も月末となり これから各地で紅葉が楽しめる時期となりました。 何処へ出掛けてみるか思案しているところですが、 今年も綺麗な紅葉に巡り会いたいものです。 写真は昨年、大洲市の如法寺で撮影したものです。 -
月下美人の花
先日自宅にある月下美人が 今季三度目の花を付けました。 この月下美人は2年前の冬に寒さで殆ど枯れかけたのですが 生き残った茎から一年の間をおいて今年再度咲き始めたものです。 一度目と二度目は咲きそうになっていることは気付きながらも 開花は見逃... -
今季初のダルマ夕日
朝夕はめっきりと冷えてきましたが、 既に今季のダルマ夕日を撮影出来た方もおられるようで、 14日夕刻は今出港近くから突堤での釣り人を絡めた ダルマ夕日狙いで出掛けてみました。 西の空には雲が薄い雲が疎らにかかっていましたが どうにか今季初のダ... -
おんなの秋祭り
松山地方は10/5~7の間は秋祭りとなりましたが 平井町の商店街では6日の夕刻から 恒例の「おんなの秋祭り」と題した女御輿7体が商店街を練り歩き 今回初めて出掛けてみました。 -
今出港の夕日
朝晩めっきりと涼しくなってきましたが、 先日の夕刻は夕日と突堤で釣りをする人達を絡めた撮影に今出港へ寄ってみました。 先端に2人の人影を見掛けてレンズ越しに覗いてみると 1人は釣り人、もう1人は三脚が立っていて 同じように夕日を撮影に来られ... -
晴天の松山空港
9月半ばというのに暑い毎日が続いていますが、 先日の休日、雲の様子が良い感じとなっていたため 飛行機の到着時間に合わせて空港へと出掛けてみました。 -
観月会
9月14日・15日の2日間、 内子町八日市町並観月会が行われ 14日の土曜日に出掛けてきました。 17時半位に到着し少し暗くなってくるのを待って 町並の方へ行ってみると 地元の方達が蝋燭を灯して行くところでした。 -
休耕田の野鳥
会社からの帰り道、 以前から気になっていた場所がありました。 そこは田植え時期になると水は張られるものの 稲作が行われることはなく、 サギやシギの野鳥をよく見掛けていたため 日曜日の朝に出掛けてみました。 -
夕暮れの河口
先週末は台風の影響のためか非常に蒸し暑い天候で 夕涼みを兼ねて重信川河口へと出掛けてみると、 西の空は雲が多く夕焼けは余り期待できない状況でしたが、 それなりに綺麗な夕暮れとなりました。