ふぉとびる– category –
-
休耕田の野鳥
会社からの帰り道、 以前から気になっていた場所がありました。 そこは田植え時期になると水は張られるものの 稲作が行われることはなく、 サギやシギの野鳥をよく見掛けていたため 日曜日の朝に出掛けてみました。 -
夕暮れの河口
先週末は台風の影響のためか非常に蒸し暑い天候で 夕涼みを兼ねて重信川河口へと出掛けてみると、 西の空は雲が多く夕焼けは余り期待できない状況でしたが、 それなりに綺麗な夕暮れとなりました。 -
有明公園 灯籠流し
毎年8月25日に松前町の有明公園において 午後7時頃から灯籠流しが行われるということで 初めて出掛けてみました。 7時前に到着したときの人は疎らでしたが、 灯籠流しが始まると次第に人は増えていきました。 -
観月祭 花火大会
先週の土曜日は 東温市の観月祭花火大会が行われました。 当日は午後から雨が降り出す生憎の天気でしたが、 予定通り花火大会は行われるということで出掛けて行きました。 途中雨が激しくなることもあり 予定では20時から50分間のところを約30分程度... -
面河渓の夏
先週の土曜日は 台風一過で晴天の一日となり、 台風の雨で水量も多くなっているだろうと思い 久万高原町の面河渓へ出掛けてみました。 現地へ着くと日差しは余り変わらないものの 渓流を吹く風は冷たく感じられました。 -
三津浜 花火大会
先週土曜日の3日に三津浜花火大会が行われました。 例年8月の第一日曜に行われていましたが 今年から土曜日に変更され、 同日程で行われていた今治のおんまく花火大会と日程が変わったため 両方楽しむことも可能となりました。 この数年同じ場所での撮影... -
伊予彩まつり 花火大会
昨年は天候の関係で 中止となった伊予彩まつりの花火大会ですが、 今年は先日の日曜日に予定通り行われました。 約1時間で8千発の花火が打上られましたが 終盤に打ち上げられた2度のスターマインは圧巻でした。 -
風早海まつり 花火大会
先日27日の土曜日に 風早海まつり花火大会が行われ 今シーズン初の花火撮影に出掛けてきました。 場所を確保するため少し早めに打上場所からは少し離れた海岸に到着すると、 昼間の暑さとは違い、心地良い風が吹いていました。 -
再び白猪滝へ
先日に白猪滝を訪れた際は、 水量も多くその水飛沫と濃霧により 滝の姿は見ることも出来ませんでしたが、 21日の日曜日に再度訪れてみました。 滝に近づくに連れて小雨が降り出す状況でしたが、 水量も程ほどにあり 今回は撮影することが出来ました。 -
松前町 ひょこたん池公園周辺
先日の日曜日に 松前町のひょこたん池公園周辺に植えられている ひまわりの様子を確認にいってみると、 まだ背丈も低く開花には暫く掛かるという感じで、 昨年立ち寄った際に蓮畑があったのを思い出し そちらの方へ移動してみました。 花数は余りないもの...