ふぉとびる– category –
-
寒波襲来
先週末からの今シーズン最強寒波もやっと緩んできましたが、 その寒波の中で先週の土曜日に、 東温市から東側の石鎚山系の冠雪した様子を 撮影しに出掛けてみました。 上林地区にも雪がつもっていました。 -
冬の面河渓
古岩屋を後にして 面河渓へと向かいましたが 現地へ到着するあたりから道路に雪が残るようになり 気温は車の表示で3℃となっていました。 到着すると訪れる人は少なく、 同じように写真を撮りに一人の方が訪れていました。 -
古岩屋の氷柱
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします。 年末は寒波が入り結構冷え込みましたが 年明けには寒波も緩み正月2日に久万高原町の古岩屋 そして面河渓へと氷柱狙いで出掛けてみました。 古岩屋では雪はありませんでしたが 日陰には氷... -
夜間空港
毎年この時期になると西からの風が強くなり 松山空港での着陸は山側からとなるため 夜間着陸する飛行機を撮影に出掛けていますが、 今年はコロナの影響で便数が減り、 また使用される機体も小型のものが使用されているため 出掛けていませんでした。 その... -
寒空の空港
今年一番の寒波が入った今週ですが 西からの風も強く松山空港への着陸は山側からとなっていため、 昼くらいに着陸する2便を撮影に久しぶりに出掛けてみると、 着陸する機体は強風に煽られて 揺れているのがファインダー越しに判りました。 -
南吉田町の夕日
松山市南吉田町の下水処理場あたりで、 先週土曜日5日から9日まで5日連続でダルマ夕日を撮ることが出来ました。 今シーズンはダルマ夕日を撮れる日が多く、 多い方は既に30回近く撮影されているようです。 -
河口の夕暮れ
重信川河口へ夕日の撮影に出掛けた先日、 夕日が沈むのを待っていると 潮が引いた後の潮溜まりで、 鷺が餌捕りをしているのを見かけて 暫くその姿を追ってみることにしました。 -
通谷池の紅葉
砥部町の通谷池の紅葉は友人から情報をいただき、 早く行かないと思っていましたが 先日やっと行くことが出来ました。 天気予報では一日晴れの予報でしたが 昼過ぎ辺りからみるみるうちに曇り空に変わり 陽の光のない状態となったものの3時間余り撮影して... -
河口の夕日
15日の日曜日は重信川河口辺りから 青島の左端に沈む夕日を狙えるため出掛けてみると、 知り合いの方が既に三脚をセットして準備されていたので 近くで準備をさせていただきました。 陽が沈むまでの時間に夕日に輝くススキや 通り過ぎる漁船などを撮影し... -
2020年紅葉 面河渓(関門)
面河渓の蓬莱渓を後にして 次は関門へと向かいました。 紅葉の季節に関門を訪れるのは初めてで、 色づいた木々と小雨模様のため濡れた岩肌の取り合わせは この時期ならではのものでした。