ふぉとびる– category –
-
久万高原町 古岩屋の花桃
面河渓の渓泉亭周辺のアケボノツツジが咲いているという情報で出掛けた際、 途中にある古岩屋の花桃に寄ってみることにしました。 昨年よりも4日ほど早かったのですが 此処の花も今年は開花が早く既に花は終盤という感じで 時折吹く風に花びらが舞ってい... -
久万高原町中津 花桃の里
久万高原町中津の西村大志堂近くに 花桃の里があるというのは聞いていたのですが、 これまで一度も訪れたことはなく先週に初めて寄ってみました。 到着して無料駐車場へ車を止めて辺りを散策した後、 地元の方とお話してみると13年前から花桃を育てられ... -
2021年桜巡り ふたみ潮風ふれあい公園
今週前半は黄砂の影響で天気は良いものの視界の利かない天気でしたが、 週半ばあたりから黄砂の影響も和らぎ 伊予市双海町のふたみ潮風ふれあい公園へと出掛けてきました。 公園の桜は丁度満開という感じで 訪れている方もそれなりにありました。 -
2021年桜巡り 仁淀川町 生芋のひょうたん桜
仁淀川町の生芋(せいそう)地区にある生芋のひょうたん桜が 満開になっていると情報があり雨が降るのを待っていたところ、 先日の日曜日に雨の天気予報を受けて出掛けてきました。 現地の雨量は予想していたよりも多く、 傘を差していたものの腰から下は濡... -
2021年桜巡り 内子町立石 相野の花
内子町立石にあるしだれ桜「相野の花」が満開になっていると 19日の金曜日に友人から連絡をもらっていましたが、 天候や時間が合わず23日の夕刻にライトアップ狙いで出掛けてきました。 到着時に三脚は数本でしたが 点灯される頃には15本程度まで増... -
2021年桜巡り 内子町 野村のしだれ桜
久万高原町の法蓮寺を後にして、 内子町の野村のしだれ桜へと向かいましたが 此処へは一度訪れただけで道順に少し不安があったものの どうにか現地へ到着することが出来ました。 ここの桜も空模様の影響か訪れる人は自分以外に一人で、 ほぼ独占状況で撮影... -
2021年桜巡り 久万高原町 法蓮寺
仁淀川町からの帰り道 久万高原町 法蓮寺へ寄ってみました。 しだれ桜は見頃となっていたものの、 あいにくの空模様で訪れる人は少ないようでしたが その分気兼ねなく撮ることが出来ました。 その後は、内子町野村地区のしだれ桜へと向かいました。 -
2021年桜巡り 大渡ダム公園
ひょうたん桜を後にして大渡ダム公園へ寄ってみると、 公園へ到着するころには 天気は薄日が差すくらいに回復していました。 ダム湖周辺の桜は木によって開花状況は様々で 早いものは風に花びらが舞っていました。 -
2021年桜巡り 仁淀川町 ひょうたん桜
今年は気温が高く例年よりも早い時期に桜の開花が進んでいますが、 仁淀川町のひょうたん桜が満開となっているという情報から 先日の日曜日に生憎の雨模様ながら出掛けてきました。 到着時には雨が降っていたものの暫くすると傘を差す程でもなく、 霧の中... -
大宝寺のうば桜
今年の桜の開花は早くなりそうですが、 南江戸にある大宝寺のうば桜が見頃近くになっていると 友人から連絡をいただき13日の土曜日に出掛けてきました。 到着してみると一部まだ蕾のところがあるものの見頃を迎えていて、 天気が曇り空のためか訪れる人...