ふぉとびる– category –
-
松山-仙台便就航
7月16日より松山-仙台便が1日1往復で就航しました。 10月30日までの期間限定ですが 四国と東北を結ぷ唯一の空路となります。 17日の土曜日に出発便を撮ろうと雨の中空港へ出かけると、 西の空は夕焼けで赤くなり、東の空には虹がでるという 少... -
積乱雲
不安定な天気が続いていますが、 夕刻重信川河口を散歩していると北東の空に積乱雲が発生し、 時折ゴロゴロと雷が鳴っていました。 散歩を終えてくる車へ戻ると 北東の空に薄っすらと虹が掛かっているのに気づいて、 その方向では雨が降っているのだろうな... -
梅雨の面河渓
そろそろ梅雨が明けそうな感じとなっている四国地方ですが 先日の土曜日に小雨の中、面河渓へと出掛けてきました。 天気予報では午後からは雨が上がるとのことでしたが 雨は止むことなく帰る時間まで降り続けたものの、 しっとりと落ち着いた様子を楽しん... -
浄瑠璃寺の蓮
先週末に小雨の降る中、 まだ少し早いかとも思いながら浄瑠璃寺の蓮池を訪ねてみると、 蓮の花は思っていたように咲き始めの感じでしたが、 数名のカメラマンが来られていていました。 花数は少なかったものの蓮の葉に溜まった水滴、 睡蓮の花やトンボなど... -
古岩屋の初夏
梅雨の中休み状態となっているこの最近ですが、 先週金曜日の夜からの雨が 土曜日の午後からは上がるということなので 久万高原町の古岩屋へ出掛けてみることしました。 途中「遅越の滝」へより古岩屋へ到着したのは午後2時過ぎ、 曇り空の様子でしたが暫... -
梅雨の白猪の滝
先週に午前中雨模様から午後は雨が止んでくるとの天気予報で、 霧が出るのを期待して白猪の滝へ出掛けることにしました。 行く途中で雨も止み、現地へ到着すると霧が出る様子はありませんでしたが、 滝の飛沫がレンズに付着するの拭いながらの撮影となりま... -
初夏の小田深山渓谷
梅雨の期間中とあって不安定な天気ですが、 先日の日曜日は初夏の小田深山渓谷を訪ねてみることにしました。 現地の天気予報は終日曇りでしたが時折日が差す状況で、 前日に雨が降っていたため、 しっとり落ち着いた雰囲気を楽しむことが出来ました。 -
伯方島 開山公園からの眺望
しまなみ造船の進水式を見た後は 同じ伯方島にある開山公園へと向かいました。 開山公園からは隣の大三島へ繋がる大三島橋を眺めた後、 反対方向へと下って行き海岸近くの道路へ出たところで 再度大三島橋を眺められる場所で止まってみると 橋は改修作業途... -
しまなみ造船 進水式
先日今治市伯方町のしまなみ造船で 進水式があるということで出掛けてきました。 到着すると船首には紅白の幕が張られて準備が着々と進んでいて、 直前には結構人数の見物客が訪れました。 予定時間に進水式は行われましたが くす玉と紙テープの演出がなか... -
東温市 河之内の棚田
先週の土曜日は前日の雨の影響で 東温市の白猪の滝の水量が増えているかと思い出掛けてみましたが 上り口の川の水量をみると差ほど多くはなく 滝に上がるのを止めにして、 田植えの終わった棚田の様子を撮ることにしました。