ふぉとびる– category –
-
雨の松山空港
13日の土曜日は終日雨が降る天気でしたが 夕刻は小降りとなっていたので 久しぶりに松山空港へ出掛けてみることにしました。 19時前から約1時間の間に 羽田・伊丹・成田・名古屋・鹿児島の離発着が10便あり 暗くなった中、水煙を上げて離発着する様... -
夕暮れの河口
日が暮れる時間が随分と遅くなり 日の入り時間が19時あたりとなってきました。 先日は久しぶりに夕暮れ時に重信川河口へ出掛けてみると、 夕焼け空という感じではありませんでしたが なかなか綺麗な夕景となりました。 -
ツバメの飛翔
ゴールデンウイークも終わってしまいましたが、 後半の連休初日の3日に双海町の潮風ふれあい公園にあるため池に 水を飲みにやって来るツバメの姿を撮りに出掛けてみました。 到着してツバメがやって来るのを待ちましたが この日はツバメの寄りつきが悪く ... -
面河渓の新緑
ゴールデンウイーク前半の4月30日、 前日からの雨も上がり新緑狙いで再度面河渓へ出掛けてみると、 天候の関係かゴールデンウイークとしては人出は少なく、 蓬莱渓から虎ヶ滝までゆっくりと散策することが出来ました。 -
小田深山渓谷の新緑
新緑の季節となりましたが 最近の天気は不安定で気温の変化も激しくなっています。 先日は前夜からの雨も上がりそうであったため 新緑とツツジ狙いで行ってみることにしました。 現地は寒気の影響でかなり寒く ツツジの方はまだ少し早いようでしたが、 雨... -
面河渓の春
横山トンネルを過ぎて面河渓へ向かう途中、 道沿いにある友人を訪ねて暫く話していると 面河渓へ到着したのは13時前となりました。 川の水量は前日からの雨の影響でかなり多く 蓬莱渓、紅葉河原、熊渕辺りを3時間程散策し 来る前帰って来たのは16時前... -
久万高原町の春
15日の土曜日午前中は雨が降っていましたが 予報では昼くらいからは止んでくるとあり、 久万高原町の面河渓に行ってみることにしました。 途中、直瀬方面へ寄り道してみると田植えの準備が進んでいて 田んぼには既に水が張られているところもありました... -
直瀬のタバコ畑
古岩屋を後にして、 先日少しだけ寄った直瀬のタバコ畑へ行ってみると、 例年と通り霜から苗を守る白い三角帽子が整然と並んでいました。 当日は天気も良く青空と雲 そして白い三角帽子の取り合わせが印象的でした。 -
古岩屋の春
久万高原町の遅越の滝の後は 古岩屋へ向かいました。 遊歩道を歩いて不動尊まで散策してみると 芽吹いて間もない新緑と青空の対比が奇麗で、 その後は近くにある花桃の場所で昼食を摂ることにしました。 -
雨後の遅越の滝
8日の土曜日に前日までの雨が70ミリ程降っていたので、 久万高原町の遅越の滝に行ってみることにしました。 現地に着くと予想通りに水量は多く 辺りは結構冷え込んで寒く感じる程で、 足元が悪いため滑らないよう用心しての撮影となり その後は古岩屋方...