北斎院町の大徳寺を後にして
南江戸の大宝寺のうば桜へ向かいました。
ここの桜も大徳寺と同じエドヒガンで
同時期に開花するため訪れる際はセットで来ています。
満開となっていましたが訪れている人は少なく
翌日からの天気予報は雨マークが出ていたので
良いタイミングで訪れたように思います。
写真は3月26日の撮影です。












北斎院町の大徳寺を後にして
南江戸の大宝寺のうば桜へ向かいました。
ここの桜も大徳寺と同じエドヒガンで
同時期に開花するため訪れる際はセットで来ています。
満開となっていましたが訪れている人は少なく
翌日からの天気予報は雨マークが出ていたので
良いタイミングで訪れたように思います。
写真は3月26日の撮影です。