ふぉとびる– category –
-
双海町 棚田の夕景
伊予市双海町のふたみ潮風ふれあい公園から見える 棚田の様子が気になっていたいましたが 先日天気も良かったので夕刻に出掛けてみることにしました。 向かう途中から雲の量が次第に増えて 黄金色に輝く棚田と海の景色は難しい状況となって行きましたが 現... -
ツバメの水浴び
先日に伊予市双海町のふたみ潮風ふれあい公園のため池に ツバメが飛翔しながら水浴びをする様子を撮りに行ったものの 寄り付きが悪く、後日出直してきました。 前回よりも気温が高くなっていたためかツバメの寄り付きは良くなっていて これから更に気温が... -
面河渓 関門の新緑
10日土曜日は久万高原町の古岩屋へ立ち寄った後 目的の面河渓へと向かいました。 面河渓への入口にある面河山岳博物館近くで 少し早めの昼食を済ませた後、進入路を入って行くと 通行止めの看板があり、仕方なく面河山岳博物館まで引き返しました。 あと... -
古岩屋の新緑
10日の土曜日は前夜の雨で川の水量が増えているだろうと思い 久万高原町の面河渓へ出掛けてみることにしました。 途中、古岩屋へ立ち寄り様子を覘いてみると 川の水量は増え、岩伝いに対岸へ渡ることが出来ない程あり 新緑と取り合せて少し撮影してみる... -
カイツブリの疾走
伊予市双海町のふたみ潮風ふれあい公園にあるため池には この時期から夏の終わりにかけてツバメが水浴びにやって来るので 5月の連休中に様子を見に出掛けてみました。 ツバメは時折やって来て水浴びをするものの数は少なく 帰ろうかと思っていたところに ... -
新緑の遅越の滝
先日は前夜に雨が降っていたので 久万高原町上畑野川の遅越の滝へ寄ってみると 前夜の雨は思っていた以上に降ったようで 滝に到着するとそれなりの水量があり モミジの新緑と相まって良い感じの雰囲気でした。 -
きららの森の新緑
久万高原町の直瀬地区から移動して 高野展望台の入口付近にある「きららの森」へ寄ってみることにしました。 この場所は秋には紅葉が奇麗なので 春の新緑の季節もどうかなと思い寄ってみましたが 黄緑色のモミジの新緑もなかなか綺麗でした。 -
高原の春
先日の朝は雨模様でしたが 止みそうな感じなので久万高原町の方へ出掛けてみると 途中の三坂道路ではかなり霧が出ていたものの 二つ目のトンネルを抜けると霧は晴れていました。 田植えの準備が進んでいるだろうと思い直瀬地区へ行ってみると 代掻きが終わ... -
庚申庵 ふじまつり
松山市味酒町の庚申庵で19日から29日まで ふじまつりが行われていると聞いて21日の勤め帰りに寄ってみると 平日の夕刻なので人はあまり居ないかと思っていましたが 結構賑わっていました。 ふじの花は七・八分咲きで、週末辺りが満開になる感じで 2... -
浜辺のサギ
重信川河口の浜辺に行ってみると 海岸端や潮溜まりで小魚を漁っているサギをよく見かけます。 4月も後半になり気温もかなり上がり 浜辺に居ても寒さは感じなくなってきたので そんなサギの様子を追ってみました。