ふぉとびる– category –
-
ふぉとびる
カワセミの飛翔
ツバメの水浴びを撮りに行く双海町のため池では 毎年カワセミを見かけるのものの 今年はその姿を見かけていませんでしたが 先日は今年初めて見かけました。 見かけた時は距離が少しありましたが そのうちに何度か近くを飛んでくれたので撮ってみました。 -
ふぉとびる
松山港まつり 三津浜花火大会
松山港まつり三津浜花火大会が3日の土曜日開催され 今年も松山総合公園から撮影することにしました。 友人と二人で出掛けたのですが 三脚2本とカメラ機材2組を徒歩で撮影場所まで登って行くのは 体力的にきつくなってきたため今年はカートを準備して 二... -
ふぉとびる
伊予彩まつり 花火大会
伊予彩まつりのフィナーレを飾る花火大会が 27日の日曜日に行われ、今年も松前町の護岸から撮影に望みました。 18時20分位に到着しましたが この場所も年々早めに来られる方が増えてきているようで かなりの車が駐車されていて どうにか撮影できる場... -
ふぉとびる
風早海まつり 花火大会
26日土曜日に風早海まつりの花火大会が行われ出掛けて来ました。 20時20分からの打上でしたが、早めに撮影場所へ着き 夕景などを撮りながら時間待ちして 打上時間が近づくと次第に人が増えてきました。 時間通りに始まり、約20分で4000発は な... -
ふぉとびる
柳原港付近からの夕景
26日の土曜日は風早海まつりの花火大会があり 柳原港付近の海岸から撮影することにしました。 到着したのは19時前でまだ明るい時間帯でしたが 次第に太陽が西へ沈んでいくと綺麗な夕景となり 花火が上がる時間にはまだまだ時間があり その様子を撮って... -
ふぉとびる
松前町ひょこたん池公園 ひまわり
東温市の方へ所用があり出かけた際の帰りに 松前町のひょこたん池公園周辺にある ひまわり畑に寄ってみることにしました。 ひまわりは見頃で、花の結実が進んで重くなり 頭が少し下向いた感じになったものもありましたが これからが見頃という畑もありまし... -
ふぉとびる
水辺の昆虫
最近よくツバメ撮りに通っているため池では 蝶・トンボ・アメンボ等いろいろな昆虫を見かるため その姿を追ってみることにしました。 空中を舞う蝶の動きは余り早くはありませんが トンボの動きはなかなかは素早く急に向きを変えるため なかなか難しいです... -
ふぉとびる
飛行機雲
連日猛暑が続いていますが 先日伊予市双海町の方で写真を撮っていると 上空を飛ぶ飛行機が空中の湿度が高いためか 飛行機雲を盛大に出しながら飛び去って行きました。 当日は空模様が不安定で 出掛ける途中で一度、現地でも一度 にわか雨に降られ、帰り際... -
ふぉとびる
夏の面河渓
連日酷暑が続いていますが 先日は涼を求めて面河渓へ出掛けてきました。 陽の当たる場所でのあまり涼しさを感じませんでしたが 日陰に入ると涼しい風が吹き通り涼しさを感じることが出来ました。 2時間余り写真を撮りながら散策をした後 渓泉亭面河茶屋で... -
ふぉとびる
ツバメの飛翔
梅雨の最中となっていますが 気温は30℃を超える高温の日が多くなってきました。 気温が上がって来ると伊予市双海町のため池には水浴びや給水に 多くのツバメがやって来るようになるため 梅雨の晴れ間に出掛けて行くと 5月に比べると頻繁にツバメがやっ...